|
 |
 |
現在参加申し込み受付中! |
すべての参加者が楽しめるサーキットミーティングを目指して、アールエスタケダの走行会が生まれ変わりました。初心者の方から、ベテランの方までそれぞれがそれぞれの楽しみ方ができる「アールエスタケダサーキットミーティング」にぜひ一度ご参加ください。
|
開催日 |
会場 |
定員 |
Rd.1 |
2014年 4月19日(土) |
モーターランドスズカ |
50台 |
Rd.2 |
2014年 7月19日(土) |
モーターランドスズカ |
50台 |
Rd.3 |
2014年11月15日(土) |
モーターランドスズカ |
50台 |
 |
アールエスタケダのサーキット走行会が他と違うのは学べる環境が用意されていること。「アールエスタケダサーキットミーティング」には毎回多くのトップドライバーが参加、いろいろなカテゴリーで活躍するモータースポーツ選手から受けるアドバイスは大げさに言えばあなたのカーライフやモータースポーツに対する意識を変えてしまうかもしれない。単に運転の技術を学ぶだけではなく、モータースポーツの楽しみ方みたいなものまで伝えていきたい。講師やスタッフはみんなそんな気持ちでイベントの運営に携わってくれています。
モータースポーツの楽しみ方は人それぞれ、いろいろな楽しみ方がある。「アールエスタケダサーキットミーティング」への参加を通じて皆さんの人生を豊かにするお手伝いができれば・・・そんな気持ちで、私たちはこれからもイベントを開催していきます。
|
|
|
 |
お昼休みに開催される同乗走行は大人気!
|
 |
|
|
開催日 |
会場 |
定員 |
Rd.1 |
2014年 4月19日(土) |
モーターランドスズカ |
50台 |
Rd.2 |
2014年 7月19日(土) |
モーターランドスズカ |
50台 |
Rd.3 |
2014年11月15日(土) |
モーターランドスズカ |
50台 |
|
11月15日(土)開催分は現在受付中!
|
 |
|
クラス |
|
内容 |
参加費 |
ビギナーレッスンクラス

|
 |
サーキット未経験・初心者の方を対象にしたクラス。はじめてのサーキットランを専属講師がマンツーマンでバックアップします。教室でのレクチャーから始まり、講師の先導走行によるサーキット慣熟走行に始まり、フリー走行体験まで充実したプログラムでお迎えします。
※ビギナーレッスン定員10名 |
 |
ドライビングレッスンクラス

|
 |
さらなるタイムアップを目指す方にプロドライバーが同乗して直接レッスン。毎回様々なモータースポーツのトップ選手を講師に招き、一日たっぷりプロのテクニックを学べます。もっとレベルを上げたいあなたに最適のプログラムです。トップカテゴリーに参戦中の競技車への同乗走行も体験できます。
※ドライビングレッスンの定員8名 |
 |
フリー走行クラス

|
 |
参加者のスキルに合わせて、ハイクラス/ロークラスの2つのクラスに分けて走行を行います。1回のセッションは15分づつに分かれており1日を通して90分程度の走行が可能です。アールエスタケダのサポート選手による無料レッスンを受けることも可能です。 |
 |
|

過去にお客様から多くいただいたご質問をアップしました
|
↓はじめてのかたはこちらをご覧ください↓

|
|
 |
みなさんの走行の様子をプロのカメラマンが一日撮影しています、希望される方全員にベストショットを1枚選んでプレゼント。プロの撮影したカッコイイ1枚は最高の思い出になること間違いなし!
撮影:コウザキフォトサービス |
|
|
|
 |
専用の参加申込書にご記入いただき、参加費を添えてご持参いただくか現金書留でお送りください。
郵送される場合は必ず現金書留でお送りいただきますようお願い申し上げます。ドライビングレッスンクラスは定員を超えた場合受付できませんので申し込み前にホームページで必ずエントリー台数をご確認ください。
|
エントリー用紙の送付先 |
エントリー用紙/参加費の送付先:〒470-0125 愛知県日進市赤池5-1405 アールエスタケダ DCM事務局 エントリー用紙のご請求、イベントのお問合わせは (052)802-0647 まで
|
 |
エントリー用紙がダウンロードできない場合は郵送いたしますのでお気軽にお電話ください |
|